新着情報

  1. トップページ
  2. 新着情報
  3. 学生が手がける「共立ラーメン」が、前期の営業を終了します

学生が手がける「共立ラーメン」が、前期の営業を終了します

みなさん、こんにちは。

学生が経営する学食のラーメン店「共立ラーメン」は、本日をもって前期の営業を終了し、明日から夏季休業に入ります。

このお店は今年5月14日、学内の学生食堂に開店しました。

大学からの「ラーメン店の経営を通じて実践的に起業や組織運営を学びたい学生募集」との呼びかけに集まった学生たちが運営しています。

開店からの2ヶ月半、学生たちは試行錯誤を重ねてきました。

厨房に立ってラーメンを作り、接客をし、新メニューを開発するなど、様々なことに取り組んできました。

日々の営業のなかで、工夫を重ね、仲間と協力し、失敗や発見を糧にしながら、お店を軌道に乗せるための努力を重ねてきました。

その成果は、昼休みの時間帯の盛況ぶりに表れています。

当初は「クリーミーとんこつラーメン」一品のみだったメニューも、現在では「ざるラーメン(夏季限定)」と「チャーシューミニ丼」を加えた3品となりました。

7月には「油そば」や「つけ麺」など4種類の週替わりメニューも提供され、訪れるたびに新しい味に出会える楽しさが加わりました。

どの一杯にも、学生の情熱がこめられており、多くの利用者の皆さまから好評をいただきました。

厨房で真剣にラーメンを作る姿、笑顔でお客様に接する様子、宣伝ポスターに込めたメッセージ。すべてが学生たちにとっての「学び」の集積であり、挑戦の証です。

共立ラーメンは夏休み期間を経て、後期に営業を再開します。後期も学生たちの挑戦は続きます。皆さま、後期も共立ラーメンを温かく見守り、ご支援ください。

 《 T.N 》