新着情報

  1. トップページ
  2. 新着情報
  3. 学生がFP3級講座を実施しました

学生がFP3級講座を実施しました

 

本学学生が講師となり、一般の方を対象とした「一般市民向けFP3級講座」を開講しました。岡部勝成先生に執筆いただいた当日の模様を紹介します。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

九州共立大学学友会のAFP研究会が,産学連携による一般市民向けFP3級講座を開講しました。開講にあたりまして,受講生10名を募集するため,学生がチラシを作成しました。そのチラシに基づき,キャリア支援課の学生への声掛け,およびチラシをuniversal passport(学生ポータルサイト)や北九州市折尾まちづくり記念館のホームページに掲載していただました。また,新聞折り込みを1,000部およびAFP研究会の部員で1,200部のポスティングを行いました。さらに,包括連携協定を締結している遠賀信用金庫や行政書士などの協力により 10名の受講生を集めることができました。ここに,心より感謝の意を述べたいと思います。なお,内容の詳細は,以下のとおりとなっております。

 

1.開催日:2024年1月6日(土),14日(日),20日(土)

2.時 間:9:00-13:00(4時間)

3.場 所:北九州市折尾まちづくり記念館 第3会議室

4.講 師:AFP研究会(内山 剛(4年),岡﨑陸斗(4年),知念凛斗(3年),山﨑友翔(3年),佐々木愛樹(2年),上田隼士(2年),鈴木龍伸(2年),FPの尾道 博                ※監修として経済学部教員の岡部勝成(AFP研究会顧問)

5.受講者:10名(20歳代~70歳代)主婦,社会人,本学スポーツ学部の学生(2名)

6.内 容:国家資格ファイナンシャル・プランニング(FP)3級技能検定試験の対策講座です。

                  FPの6分野(ライフプランニングと資金計画,金融資産運用,リスク管理,タックスプランニング,不動産,相続・事業承継)を指定テキストとパワーポイント,および演習取り入れた充実した内容でした。

1日目(1/6)は,経済学部の内山さんが,1分野のライフプランニングと資金計画では,FPと倫理・関連法規,公的医療保険。介護保険,公的年金,その他の年金について概説しました。続いて,2分野のリスク管理はFPの尾道さんが,生命保険や損害保険の仕組み,保険制度と税金について概説しました。

2日目(1/14)は,経済学部の佐々木さんと岡﨑さんが,3分野の金融資産運用では,金融経済の基礎,預貯金,債権投資,株式投資,投資信託外貨建て商品,金融商品と税金について概説しました。続いて,4分野は経済学部の鈴木さんと上田さんが,税金の種類とその内容,所得税の申告と納付,個人住民税・個人事業税について概説しました。

3日目(1/20)は,経済学部の山﨑さんが,5分野の不動産では,不動産の見方・取引,検知器基準法,農地法,不動産の取得と・保有と税金について概説しました。続いて,6分野は経済学部の知念(凛)さんが,6分野の相続・事業承継では,相続税,贈与税,それらの財産評価について概説しました。

試験に出題され易いところや,ケアレスミス,ひっかけ問題などをチョイスして説明と演習問題,解答解説を行うといった受講者に配慮した内容でありました。とくに,レジュメや演習問題は学生が手づくりをしており,その甲斐もあって,アンケート調査によると非常によい評価を頂く結果となりました。ただ,時間不足のところもあり,次回以降改善を図っていきたいと思います。

今まで,簿記やFPの資格試験対策講座は,学生が学生を指導する形態をとってきましましたが,今回一般市民向けのFP資格試験対策講座であり,金融の基礎知識や新NISAなど興味を持たれている方が多く,また受講生の多くはFP3級の受験をするということが分かりました。今後も,このような講座をとおして地域・社会貢献に寄与したいと考えています。

《岡部勝成》