スポーツ学科

学科長メッセージ

「スポーツの魅力を、地域に、社会に、さらには世界へ」

現代社会において、スポーツは直接的・間接的に大きな影響を与えています。社会が必要としている人材は、高い専門知識や技術を持つだけでなく、人間力を併せ持った人材です。この人間力とは、学問だけでは獲得できない社会性や協調性、コミュニケーション能力など社会を生き抜く上で必要となる力のことです。スポーツ学科では、スポーツの魅力を追求した教員たちが、スポーツを通じて人間力を育み、社会で活躍できる人材の育成に力を入れています。卒業生たちは、保健体育科教員やアスレティックトレーナー、スポーツコーチなど、スポーツに関わる仕事だけでなく、公務員(行政・公安)や一般企業でも活躍しています。

九州共立大学 スポーツ学科長の写真
九州共立大学 スポーツ学科長
森 誠護
  • POINT 1

    高度な知識と技能を身につけ、
    スポーツのスペシャリストへ!!

    スポーツ指導に必要な身体運動の仕組みをはじめ、栄養管理やメンタルマネジメントなどの専門知識を学びます。また、知識だけではなく、元プロスポーツ選手やトレーナーとして海外遠征の経験を持ち、幅広い業界で活躍する一流の教員による指導のもと、アスリートやトレーナーとしての技能を高めます。

  • POINT 2

    4つの専攻コースで、
    自分らしい活躍の舞台へ!!

    幅広いスポーツ学を「アスリートマネジメント」・「スポーツ教育」・「スポーツトレーナー」・「スポーツ政策」の4コースに分けて学修。様々なフィールドで活躍する人材を養成します。

  • POINT 3

    プロユースの施設・設備!!
      

    プロアスリートも練習に訪れる体操競技場や体育館など、充実した施設・設備で学ぶことができます。

こんな人にオススメ!

  1. アイコン

    体育教師や
    公務員を目指す人

  2. アイコン

    スポーツトレーナーに
    興味がある人

  3. アイコン

    スポーツを通して
    人々の健康的な暮らしを
    支えたい人

  • 目標とする免許

    • 中学校教諭一種免許状「保健体育」
    • 高等学校教諭一種免許状「保健体育」
    • 養護教諭一種免許状※1
    • ジュニアスポーツ指導員(受験資格)
    • 社会教育主事(任用資格)
    • アスレティックトレーナー(受験資格)※2
    • 水泳コーチ3(受験資格)
    • 健康運動指導士(受験資格)
    • トレーニング指導者(JATI-ATI)(受験資格)
    • キャンプインストラクター
    • GFI [グループエクササイズフィットネスインストラクター](受験資格)
    • ※1 受験資格・免除適応コース承認校

2年次から
4つの専攻コースを選択

学びが活かせるフィールド

  • 公務員
    • 市役所職員
    • 警察官
    • 消防士
    • 海上保安官 等
    アスリート
    • プロスポーツ選手
    • 実業団選手 等
    スポーツ指導者
    • プロチーム等のコーチ
  • スポーツトレーナー
    • 子ども、成人、高齢者の健康サポート
    • アスリートのサポート
    教育
    • 中高の体育教諭
    • 養護教諭
    • 特別支援学校職員
    スポーツビジネス
    • メーカー社員
    • スポーツ用品店スタッフ
    • ジム経営者
    • イベント運営者
  • 一般企業
    • 営業職
    • 企画職
    • 事務職 等
    地域活性化
    • プロスポーツ団体職員
    • スポーツイベント運営者
    • 健康運動指導士
    グローバルに活躍
    • 国際協力機構職員(JICA等)
  • ※ 教職課程については教職課程認可申請中のため、文部科学省の審査の結果、予定している開設時期が変更となる可能性があります。

先輩のおすすめ講義

スポーツ指導論
指導・コーチングを基礎から学ぶ

スポーツ指導およびコーチングのための基礎を学ぶ科目です。中学・高校で保健体育の授業や部活動の指導経験を持つ教員から、スポーツの概念・現状だけでなく、コーチング法の基礎、現場ですぐに使える指導法までを学びます。

指導者の夢にぐっと近づきました。

教員や水泳の指導者など、子どもに関わる仕事がしたいと思っているので、指導方法・コーチングを技術として学べるこの科目は私にぴったりでした。学んだことをいつか現場で活かせるように頑張っています。

スポーツ学部 スポーツ学科(2年)
佐々木 晴菜 さん
福岡県/私立福岡大学附属若葉高等学校 出身

トレーニング実習
「正しい鍛え方」はアスリートの財産

トレーニングの基礎を学ぶ科目です。マシンとフリーウェイの正しい基本動作や、トレーニングの種類とそれで鍛えられる箇所などを、実際に身体を動かしながら学び、適切なトレーニングプログラムを作成できる人材を目指します。

普段のトレーニングもレベルアップ。

この科目を学んでから所属する水泳部でトレーニングをするとき、フォームの重要性を再確認できました。また、知らないトレーニング法やマシン・器具の使い方の知識も増え、練習の幅が広がったと思います。

スポーツ学部 スポーツ学科(2年)
松永 龍士 さん
熊本県/私立ルーテル学院高等学校 出身

4年間の学びのイメージ

  1. 1年次

    スポーツ学の基礎+人間力を高める

    幅広い教養を身につけつつ、スポーツ学の基礎を学びます。後期には、2年次に選択する専攻コースの基礎も学修。人間力を磨く講義も豊富です。

  2. 2年次

    専攻コースで専門性を高める

    教員免許・アスレティックトレーナーなどの受験資格が得られる本学ならではの科目を履修し、専攻コースにおける専門性を高めます。

  3. 3年次

    専門性の追求と進路選択

    2年次までの学修をふまえ、それぞれの学びを深めます。各ゼミにおいて卒業研究の準備を始めるとともに、卒業後の進路も考え始めます。

  4. 4年次

    卒業研究・就職活動で学びの集大成へ

    就職活動や公務員・教員採用試験対策、教員実習など、将来の夢の実現に向けて活動します。並行して卒業論文も仕上げます。

カリキュラム

スポーツ学科のカリキュラムは、教育者、スポーツ・健康づくり指導者を養成するため、アスリートマネジメントコース、スポーツ教育コース、スポーツトレーナーコース、スポーツ政策コースの4コースで構成し、スポーツに関する専門的知識、技能を身に付けるよう、系統的に科目を配置しています。

区分 1年 2年 3年 4年
総合共通科目 教養教育科目(文化・芸術領域、歴史・社会領域、人間・環境領域)、言語・異文化理解科目(日本語、英語、中国語、韓国語)、情報教育科目、キャリア教育科目(キャリアデザイン領域[キャリア基礎演習Ⅰ~Ⅲ]、キャリア発展領域)
専門教育科目 学部共通科目
  • 解剖生理学
  • スポーツ運動学(運動方法学を含む。)
  • スポーツ指導法
  • スポーツ生理学
  • スポーツバイオメカニクス
  • スポーツ社会学
  • スポーツ心理学
  • 安全・健康管理
  • スポーツ栄養学
  • 体力トレーニング論
  • レクリエーション論
学科共通科目
  • 衛生学及び公衆衛生学
  • トレーニング実習
  • 体力測定評価法実習
  • テーピング実習
  • 健康フィットネス論
  • 救急処置
  • 救急法実習
  • スポーツワークショップ
  • 健康づくり運動理論
  • 発育発達老化論
  • スポーツ統計学
  • 運動生理学実験
  • スポーツ動作解析法
  • スポーツクラブのマネジメント
  • スポーツカウンセリング論
  • 生活習慣病理論
  • 運動プログラムの管理
  • 健康栄養指導演習
  • 健康産業施設実習
  • キャリアアドバンス公務員養成Ⅰ,Ⅱ
  • キャリアアドバンス教員養成Ⅰ(中・高)
  • キャリアアドバンス健康指導者養成Ⅰ
  • キャリアアドバンスJATI-ATI養成
  • キャリアアドバンスAT養成Ⅰ,Ⅱ
  • スポーツの歴史と文化
  • キャリアアドバンス教員養成Ⅱ(中・高)
  • キャリアアドバンス健康指導者養成Ⅱ
  • キャリアアドバンスAT養成Ⅲ,Ⅳ
専攻コース科目 (アスリートマネジメントコース)
  • アスリートマネジメント概論
  • コーチング各論A,B
  • コーチングシステム論
  • トレーニング計画論
  • レジスタンストレーニング実習
  • メンタルトレーニング演習
  • コーチング実習
  • スポーツコミュニケーション論
  • スポーツパフォーマンス測定実習
  • スポーツゲーム分析演習
  • アスリート栄養実習
  • 地域スポーツ論
  • アダプテッドスポーツ演習
  • スポーツ戦術論
  • スポーツ栄養マネジメント演習
(スポーツ教育コース)
  • スポーツ教育概論
  • 養護概説
  • 予防医学
  • 看護学Ⅰ
  • 学校体育のマネジメント
  • 学校体育指導演習
  • 学校保健Ⅰ(学校安全を含む。)
  • 社会体育論
  • ジュニアスポーツ論
  • ジュニアスポーツ指導演習
  • 看護学Ⅱ
  • 看護学実習Ⅰ
  • 臨床医学
  • 健康相談活動
  • 栄養学(食品学を含む。)
  • 精神保健
  • 器械運動指導法(体つくり運動を含む。)
  • 陸上競技指導法
  • 水泳指導法
  • 球技指導法A,B
  • ダンス指導法
  • 武道指導法
  • 学校保健Ⅱ(小児保健を含む。)
  • 学校保健指導演習
  • 看護学実習Ⅱ
  • 臨床実習Ⅰ,Ⅱ
  • 薬理学
(スポーツトレーナーコース)
  • アスレティックトレーナー概論
  • 機能解剖学Ⅰ,Ⅱ
  • スポーツ外傷・障害論Ⅰ,Ⅱ
  • コンディショニングⅠ,Ⅱ
  • 検査・測定と評価
  • コンディショニングⅢ
  • リコンディショニングⅠ~Ⅲ
  • スポーツ内科学
  • スポーツ外傷・障害の予防
  • アスレティックトレーニング現場実習Ⅰ~Ⅵ
(スポーツ政策コース)
  • スポーツ政策概論
  • スポーツ政策各論
  • スポーツ組織論
  • 地域スポーツ政策演習
  • 生涯スポーツ論
  • 生涯学習と社会体育
  • 生涯スポーツと社会体育の指導者
  • 生涯スポーツと社会体育の計画・立案
  • 生涯スポーツと社会体育の経営
  • スポーツ社会教育実習
  • 生涯学習支援方法論
  • ボランティア活動と生涯スポーツ
  • 地域スポーツ指導実習
  • スポーツ社会教育演習
ゼミナール科目
  • ゼミナールⅠ,Ⅱ
  • ゼミナールⅢ,Ⅳ
  • キャリア発展ゼミナール
スポーツ実技科目
  • 体操(体つくり運動を含む。)
  • 陸上競技A
  • バスケットボール
  • サッカー
  • キャンプ
  • マリンスポーツ
  • スノースポーツ
  • 器械運動
  • 陸上競技B
  • 水泳
  • バレーボール
  • ハンドボール
  • ラグビー
  • バドミントン
  • ダンス
  • 剣道
  • 柔道
  • 健康づくり運動実技
  • アクアエクササイズ
  • エアロビックダンス
  • ソフトボール・野球
  • テニス
  • レクリエーション実技
自由選択科目 教職課程関連科目、K-CIP関連科目
自由科目 教職に関する専門教育科目

FEATURES 学生の声

  • 写真:スポーツ学部スポーツ学科の学生

    専門分野の知識や技術を身につけるだけでなく、協調性、社会性、コミュニケーション能力などを育み、リーダーシップのとれる 人間づくりを目指します。

  • 児童教育分野に関する専門知識と指導力をもった時代が求める小学校教員・指導者を養成します。