- トップページ
- オープンキャンパス

PROGRAMS
プログラム-
各学部全体会
全体会では、当日のプログラムと各学部の教育内容、特色などについて説明いたします。
-
体験型模擬講義
体験型模擬講義では、各学部の授業内容などを実際に体験することで、各学部での学びの内容をより深めることができます。
-
学食体験
学生に人気のメニューを無料でご提供いたします。この機会にぜひ体験してください。
-
個別相談
各学部や入試相談、K-CIP 相談および大学生活に対する疑問や不安を解消するために個別相談コーナーを設けています。
SPECIAL PROGRAM
スペシャルプログラム9月限定!オープンキャンパスで作文講座を開講します!
これから始まる入試に向けて、作文スキルを磨きませんか?
オープンキャンパスと同時開催の作文講座にぜひご参加ください!
オープンキャンパスで大学の雰囲気を感じた後、そのまま入試対策としての作文講座で
実力をアップさせ、入試本番に備えましょう!皆さまのご参加をお待ちしております!
9月20日(土)13:30~14:30
会場:九州共立大学 自由ケ丘会館 4F
※作文講座のみのご参加もOKです。
※九州女子大学との共催で行われます。

TRIAL CLASS
模擬講義9月20日(土)各学科体験型模擬講義
- 経済学部体験型模擬講義
テーマ:「年収の壁」とは何だろう?
内 容:税金や社会保険料、配偶者手当等の制度によって、所得が増えると手当が減る現象である「年収の壁」について学んでみよう!
テーマ:国際ビジネス感覚を養う
内 容:グローバル環境で成功するために必要な考え方、スキルについてご紹介します。海外で挑戦することの意味や、国際ビジネス感覚を養うための方法について説明します。
テーマ:公務員への道、今ここから!
内 容:公務員試験の重要科目である判断推理の授業を行います。クイズ感覚で楽しみながら一緒に解きましょう。
- スポーツ学部体験型模擬講義
テーマ:スポーツで地域はどう変わる?
内 容:スポーツを活用した地域振興の事例を紹介し、地域とスポーツのつながりを考えます。未来の体育・スポーツリーダーとしての視点を養いましょう!
テーマ:トレーナー実習体験
内 容:本授業では、テーピングや柔軟性測定などのトレーナー活動を実践・体験していただきます。



















SCHEDULE
スケジュール日程
令和7年9月20日(土)10:00~14:00
開催場所
深耕館、自由ケ丘会館
実施内容および時間
- 9:00~13:00 受付・・・・・・・・・・・・・・・・・・【深耕館1階エントランス】
9:00~14:00 総合案内・・・・・・・・・・・・・・・・【深耕館1階エントランス】
9:00~10:00 キャンパスツアー・・・・・・・・・・・・【深耕館1階エントランス】
10:00~10:45 各学部全体会・・・・・・・・・・・・・・・・【深耕館1、2階各教室】
11:00~11:50 保護者向けセミナー ・・・・・・・・・・・・・・・【深耕館2階教室】
11:00~12:00 各学科体験型模擬講義 ・・・・・・・・・・・・【深耕館1、2階各教室】
12:00~14:00 学食体験・・・・・・・・・・・・・・・・・【自由ケ丘会館1階食堂】
12:00~14:00 個別相談(学科・学生生活等・入試)・・・・【自由ケ丘会館2階食堂】
13:30~14:30 作文講座 ・・・・・・・・・・・・・【自由ケ丘会館4階多目的ホール】
- 09:00~13:00 受付
・・・【深耕館1階エントランス】
09:00~14:00 総合案内
・・・【深耕館1階エントランス】
9:00~10:00 キャンパスツアー
・・・【深耕館1階エントランス】
10:00~10:45 各学部全体会
・・・【深耕館1.2階各教室】
11:00~11:50 保護者向けセミナー
・・・【深耕館2階教室】
11:00~12:00 各学科体験型模擬講義
・・・【深耕館1.2階各教室】
12:00~14:00 学食体験
・・・【自由ケ丘会館1階食堂】
12:00~14:00 個別相談(学科・学生生活等・入試)
・・・【自由ケ丘会館2階食堂】
13:30~14:30 作文講座
・・・【自由ケ丘会館4階多目的ホール】

事前申込制
オープンキャンパス参加申し込みフォーム
交通のご案内
-
電車でお越しの場合
- JR鹿児島本線・筑豊本線「折尾駅」下車 徒歩約15分
-
お車でお越しの場合(大型駐車場完備)
- 北九州都市高速道路「黒崎IC」下車折尾方面へ(20分)
- 国道3号線「折尾駅入口交差点」を高須方面へ(5分)
- 国道199号線「九州女子大学前交差点」を高須方面へ(3分)
お問い合わせ
九州共立大学 入試広報課
TEL:093-693-3305
E-mail:nyushi@kyukyo-u.ac.jp